2008年5月8日木曜日

ASUS EeePCをチューンしてみた

ASUS EeePC を購入して1ヶ月が経過したので、これまでチビチビいじってきたことを、このあたりでまとめておこうと思う。
やったことをリスト化するとこんな感じ。
  • OSアップデート
  • 不要なアプリの削除
  • SDカードドライブをHDDとして認識させる
  • SSDの空き容量を頑張って増やしてみる
  • OSの動作をなるべく軽快にする
  • メモリモジュールを交換
最初に行ったのがOSのアップデート。
WindowsMediaPlayerだとか、IE7とか、.NET Framework 3.0だとかのインストールを避けたけれども、セキュリティ関係などは入れないわけにはいかないので、ここでいきなしCドライブの容量が800Mバイト程になる。

次にEeePCでは使いそうにないアプリケーションをアンインストールする。WindowsLive~とか、AdobeReader等も削除。
これで約150Mバイト程空けることができる。

次に付属してたSDカード(4GB)にブラウザ等のアプリをインストールするため、SDカードドライブをHDDとして認識するためのドライバをインストール。
詳細は以下の記事

次に行ったのが、OSの軽量化と動作を軽快にするための処置。
こちらも詳細は以下の記事

ここで紹介されてる方法のうち実際に行ったのは、危険度低に分類されていた仮想メモリのOFF、WindowsUpdateの使わないファイルの削除、システム復元に使う量を減らす、マイドキュメントフォルダの移動、くらい。これでCドライブの残り空き容量は1.39GBになった。
デスクトップのテーマをクラシックにしたり、余計なエフェクトを全てカットする等して、動作面も多少は改善されたかな。

で、最後に先日頂いた初任給でノートPC用のメモリモジュール
を購入。2GBのメモリに交換した。
感想としては、メモリが大きく拡張されたのでFirefoxが少々メモリリークしたくらいじゃ、あまり気にはならないが、いかんせんCPUのクロック周波数が600MHz程度に抑えられているためにそちらがボトルネックになって、劇的な性能向上!とまではいかない感じ。

あと、無視できないのが排熱の問題。
PCを使う場所を誤れば(例えばベッドの上など)、あっという間に熱がこもりパフォーマンスがガクッと下がる。ちなみに今は応急処置としてノートPCをこんなところ(↓)に置いている。


床置き式の冷房の送風口ね。
今後は熱問題にどう対処していくかが課題だね。

もう一つ問題なのが、つい先日、WindowsXPのServicePack3が公開されたこと。SP3なんぞを入れてしまうと、せっかく空けたディスクの容量を再び圧迫してしまいそうなのが悩みどころ。あの手のパッチは大体、出たてのころにインストールすると動作が怪しくなるし。
まあ、近々メインマシンを購入することになれば、こいつにXPを入れておく理由があまりなくなってしまうので、いっそのことLinuxに入れ替えるというのも一つの手か。

0 件のコメント: